ダンボールの選び方
一口にダンボールといっても、さまざまな形状や厚さがあります。これらは見た目はもちろん、その用途で使い分けることによって、最適な結果を生みます。 ここでは、ダンボール箱選びの基本となる、シートの種類や材質に関してご案内いたします。 |
ダンボールシートの種類
ダンボールシートは、基本的に1枚の波を打たせた紙を芯として、それを2枚の紙で挟んで作られます。 このシートを用途によって使い分けながら、ダンボールが製造されます。 Aフルートダンボールのなかで、最も一般的に使用されている厚さ約4~5mmのダンボールシート。 Bフルート厚さ約3mmのダンボールシートです。小さめの外装箱や内装箱・個装箱に使用されています。 WフルートAフルートとBフルートを重ね合わせたダンボールシートで、厚さ約7~8mmの2重のシート。 Eフルート厚さ約1.5~2mmのダンボールシートです。主に内装箱・個装箱に使用され、印刷もきれいにのります。 ※上記のシートが多く使用されるシートで、ほかにも3重シートのトリプルフルート、Eフルートより薄手のGフルートなどもあります。 ダンボールの形については、ダンボールの形状ページをご確認ください。 |
ダンボールシートの材質
ダンボールの品質(強度)は、その厚さと紙質の組み合せで決まります。
D4
ダンボールケースには使用されない。仕切りや中敷などの緩衝材として使われます。
C5
K5と同様、多く利用されていますが、強度は若干弱く、コスト的には安いです。
内容物で強度を保てる紙類や軽量物を梱包する際には多く使われています。
C6
以前は一番多く流通されていましたが、現在は軽量化が進みK5に移行。ほとんど流通していません。
K5
一般的な材質で、現在一番多く使用されています。
K6
K5より強度があります。ケースにした際、積み上げる必要があるときや、重量物を梱包する際に使用します。
K7
K6より強度があります。精密機械を梱包する際に利用されます。
※シートの名称のアルファベット記号は原紙の材質のなかでの古紙含有率を表しています。
※シートの名称の数字記号は原紙の材質のなかでの1m2あたりの重量(密度)を表しています
(「5」「6」は昔の重量単位「匁(もんめ)」を表しています)。
- C5・K5の「5」・・・約170g/m2
- C6・K6の「6」・・・約210g/m2
- K7の「7」・・・約270g/m2
当然数字が大きいほうが強度があります。
- 中芯にも種類があります。一般的には 120g/m2を用います。 強度が必要になるにつれ、160g/m2、180g/m2 を使用していきます。
ダンボールに関する販売、ご質問、お問い合わせは電話、またはE-mailでお気軽にお寄せください。
E-mailでのお問い合わせ